Doorkeeper

Fabbotかんなちゃん組み立て準備会 August 2016

2016-08-03(水)18:00 - 20:30 JST

コーボックス

大阪府大阪市中央区谷町1丁目3−5

詳細

テーマ

Fabbotかんなちゃんの組み立てを準備してみよう

Arduinoと身近な素材を組み合わせたFabbotかんなちゃんの作成のために必要な事柄をマスターしつつ部品の準備を行います。
7月に1度開催しましたが準備するには数がまだまだ足りませんでした。是非お手伝いください。よろしくお願いします。

概要

Fabbotかんなちゃん は、ArduinoとLEDやサーボモータを使った静止タイプのロボットです。
外装はプラカップなど安くて身近な素材を使うのですが、併せて、ものづくりに必要なFabのノウハウを含めた部品・材料を用意する必要があります。

  • ボード … LED点灯のための回路基板をPCB業者に発注
  • アクリル板によるシャーシ … レーザーカッターによる切り出し
  • サーボモータ・ブラケット … 3Dプリンタによる出力

上記3つのタスクの準備手順などを参加者に紹介し、参加されているみなさんが一人で作成できるための情報を共有したいと思っています。
元々のFabbotかんなちゃんはボードにArduino UNOを使っていますが、これをIchigo-JamやRaspberry Pi、ESP8266ボードなどに置き換えて様々なロボット教材にできないか検討していきたいと思いっています。

タイムテーブル

時間 内容
18:00 〜 開場・自己紹介・情報交換など
18:30 〜 Co-boxの設備(レーザーカッター&3Dプリンタ)を使った Fabbotかんなちゃん の紹介(吉田)
デモ:アクリル板をレーザーカッターでカッティング(予約がなければ)
デモ:サーボモータブラケットを3Dプリンタで出力(1個1時間ちょっとかかります)
19:00 〜 ワークショップ かんなちゃんの部品組み立て
・LED点灯のための回路基板のハンダ付け(今回はこちらを中心に)
・サーボモータ・ブラケットにサーボモータを取り付け(まだまだ残りがあります!)
20:30 終了・撤収

コミュニティについて

プログラミング教育研究会

プログラミング教育研究会

小中高のプログラミング教育、大人のプログラミング教育について実践的に考えるコミュニティです。 様々な教育向けプログラミング言語を用いて教育法を考えてみたいと思っています。

メンバーになる